いも工房

わたしの趣味をここに綴ります(※当ブログは転載完全フリーです)

スッポン

仔スッポン達がアッサリ餌を食べ始めました

昨日、飼育開始の画像を撮影した後、容器の中をしばらく眺めていたら、 「水の底に落ちているものを拾って食う」 らしきことをする個体が居るように見えたので、冷凍赤虫をあげてみました。 嫌がって暴れるのを無理やり捕まえて飼育容器に入れる、っていうこ…

仔スッポンの飼育を開始してみます

今ほどドキドキしながら砂の中を掘り返してみました。 出てきた仔スッポンは全部で26匹でした。すべての卵が無事に孵化していました。 それにしても、私の“20匹くらい”っていう記憶は全然あいまいでした(笑) 今日の朝、砂の上にゾロゾロ出てきているのを見つ…

スッポン卵人工孵化の初陣

確か8月3日(土)の朝のことです。 これまでと同じような状況で河原の砂浜でスッポンの卵を見つけたのですが、発生がかなり進んでいる感じでした。 それで、庭に作った孵化場とは別の容器に入れて、孵化を楽しみに待っていました。 よく憶えていないですけど、…

戦車の足跡

川遊びって面白いですね。 ついつい色々な箇所を徘徊してしまいます。 8月11日(日)の夕方の撮影です。なんでしょうね、これ? う~ん、何でしょう? 小型の戦車が徘徊した痕のようですね。 左右の車輪の間隔が2cmか2cm強かくらいです。 こんな小型の戦車を開…

自由研究(スッポン卵の発生の観察)-その4

8月11日(日)15:00頃の撮影です。 “パッと見的には”ですが、変化ないですね。 予想はしていたんですけど、卵の観察なんてろくすっぽ変化が無いんだからツマラナイですよね~。 その5の投稿は今度の週末にしようと思います。 それなら少しは変化があるものと期…

自由研究(スッポン卵の発生の観察)-その3

予言どおり、 ビール、ザルそば、カツオのたたき → 投稿せずに寝る となりました。 でも、画像だけは撮影しておいたので投稿します。 8月9日(金)18:00頃の撮影です。 極の拡大が進んでいますね~。 極以外部分の色調もちょっと赤みを帯びてきて、いかにも生…

夏休みの自由研究(スッポン卵の発生の観察)-その2

私が乗っている車って、ナビの本体に付属している音楽用の方のCDの機能が壊れていてCDが聴けません。アンプが壊れているみたいな感じで音が割れるんです。症状に温度依存性があるような感じですから、抵抗がどうのこうの・・・みたいな理屈の故障なのかな~…

夏休みの宿題

前投稿の通り甲長47mmのスッポンを捕まえたのですが、レプトミンをあげてみても食べないので 「冷凍赤虫でもあげてみようかな~」 なんて思って、昨日(8月6日)会社の帰りに近所の24時間営業ホームセンターに寄ってみました。 でも残念ながら売っていませんで…

スッポンの孵化場

ついついポンポンと見つけ続けてしまうスッポンの卵ですが・・・、 とりあえず卵を採った場所の砂を持ち帰って、色々な容器に入れて孵卵器らしき状態にして管理していたのですが、 容器の数が多くなりすぎて管理が大変なので、庭に孵化場を作ることにしまし…

スッポンの卵発見の記(3/3完)

今度は街中の河川敷です。 水辺公園みたいな感じになっているところの隅に砂浜があったので、軽い気持ちで車を下りて見に行ってみました。 ちょっと窪んで見えるところがありましたので、例によって何の期待もせずにスコップを入れてみると “カリッ!”ってい…

スッポンの卵発見の記(2/3)

前投稿とは別の場所です。 川岸に小さな砂場を見つけたので下りて行くと、小さな穴があいていて卵の殻みたいなものが僅かに見えていました。 多分ですが 「ヘビがスッポンの卵を見つけて食べているところで誰か人が来て、そのヘビが逃げて行って、そのままに…

スッポンの卵発見の記(1/3)

前投稿の通り、砂地に産卵されたスッポンの卵が案外かんたんに見つけられることが分かりました。 その例を紹介していきましょう。 砂地の入り口みたいなところに、ちょっとした窪みがあったので、何の期待もせずにサッとスコップを入れてみました。窪みなん…

スッポンって、どんな立地に産卵するのか?

スッポンって、どんな条件の場所に産卵するのでしょう。 私の私説ですが紹介してみます。 この画像の矢印5箇所すべてに産卵痕があります。 「川の水際から見て、このくらいの範囲のどこかに産む」っていうイメージでしょうね。 川の地形にも条件があって「陸…

スッポンの産卵場

現在スッポン釣りは一時お休み中で、行っていません。 「また食べたい時に釣ればいいや、あそことあそこならかんたんに釣れるだろう」くらいのつもりでいます。 そのスッポン釣りを始めた時期にこんな場所を見つけました。 それで「もしかしてスッポンって、…

仔スッポンを飼い始めました

表題の通り甲長57mmの仔スッポンの飼育を始めました。 こんな感じです。 まだ仮セットのレベルですね。 砂はとっても気に入ってくれているみたいなんですけど・・・、 これだとつまんないんですよね。ずっと潜っていますからね(笑)。 夜は出てきているみたい…

仔スッポン捕獲の再チャレンジ

前投稿に記述した計画通り、再度仔スッポンを捕獲しに行ってきました。 場所に到着し、あらためて小水路全体を見渡すと、結構広いですね。 “四畳半一間分くらい砂を漉せば良さそう”というような感じで前投稿では表現しましたが、どうもその3倍くらいの面積が…

文明の利器

昨日のことです。底がコンクリート張りの小さな水路で仔スッポンを見つけました。 厚さ3cmくらいしかない砂地の中から、潜望鏡のようにピコっと頭を覗かせていたんです。 私が近づいたら直ぐにその頭も隠してしまいました。 砂の中に手を入れて探ると、間違…

スッポン活動近況

今日は“スッポン年休”という位置付けで会社を休みました。 なにかちょっとだけ悪いことをしているような気分です(笑)。 という訳で、何をしているのか報告してみます。 昨日の夜の撮影です。 認識番号⑦のスッポンを鍋にしました。 画像は1時間くらい煮込んだ…

スッポン釣り

計画していた通り、7月6日の土曜日にスッポン釣りに行って来ました。 場所はこんなところです。11:00くらいから開始しました。 別の角度からだとこんな感じ。車で行ける場所ではありますけど、まず誰も来ませんので落ち着けます。お弁当とビー・、いやお茶…

ウナギは本当に太くなったのだろうか?

ウナギは庭池で飼っていて明らかに太くなったように思えるのですが、実際どのくらい太くなったのでしょうか? 画像で検証してみました。 捕まえた時の画像です。 今日の夕方に庭池から取り上げて撮影してみました。 プラケースの底部の格子の大きさが同じに…

庭で・・・、

7月4日(木)夕方の光景です。 こんな状況でスッポンを鍋用に調理します。 今回食材になるのは、認識番号③の個体です。 既に完食していますが、少しは要領が良くなって、捌きも鍋も一歩ぐらいは進歩した感じでした。 でも鍋の方はまだまだ修行が必要そうです。…

ウナギが太い

昨日の夕方に庭池を見たら、シマドジョウがさらに減って4~5匹になっているのに気がつきました。 ナマズを放流した時点では12匹くらい残っていたんです。 もしかしてウナギってドジョウを食うのかなって思って、塩ビ管を取り上げて確認してみたら、何だか 「…

卵の状況

今朝の卵の状況です。 前投稿で“胚”と表現したものらしき白い色をした部分が卵の上部に形成されてきました。 正しくは“胚”ではなくて“極”というらしいですが。 割れたせいでどうかなってしまった左上の4個の卵と見比べると、なんだかどちらにも同じように極…

スッポン鍋

何日も前のことですが、パソコンで色々調べていて急に気がついたんですけど・・・、 河童公園で採った1.4kgのメススッポンって産卵モードに入っているように思えてなりませんでした。 理由は、 ・河童公園の一番上流まで上っていた(他の3匹よりもずっと先の…

どうしましょうか?

また昨日夜間書きの早朝投稿です。 昨日日曜日の夕方に雨が降ったので“スッポンの活性が上がったりするかも”なんて思って、公園とシルバーとゴールドを見に行ってきました。 その結果は・・・、 25年6月23日(日)、河童公園にて採取。 甲長19.5cm、1.4kg、メ…

隠れ家設置

今日は庭池の水替えをしました。 水を抜いているところです。 まだスッポン用の隠れ家を作ってあげていないせいか、昼でも夜でも2匹ともこの画像の位置からあまり離れません。 スッポン2匹の行動範囲だけ、池の底の緑藻が綺麗になっているようです。 という…

河童公園

3匹目の雄スッポンを食う気満々で、現在泥抜きしています。 その間に餌をあげるべきか否かはよく分かりませんが、とりあえずしばらくは何かあげようと思って、シマドジョウポイントにシマドジョウを採りに行ってきました。シマドジョウを3匹だけ採ってこよう…

シマドジョウポイントにどんな名前をつけようか

とりあえず今日も家から2kmのシマドジョウポイントをチェックしてきました。 いました、トンネル状構造物の入り口の砂地に、 昨日のヤツと同じくらいの大きさのスッポンが。 「今の時点で4匹に増やしてどうすんの?」 そう思いますが、それでも目の前にスッ…

ここら辺のシマドジョウ

シルバーの方のスッポンを諦めかけている理由なんですけど・・・、 5月の末に秘密の宴会場シルバーに行ったら、その近辺の水中に甲長10cmくらいのミドリガメの死体があるのを見つけたんですよ。 外傷がなくて不思議に思ったんですが、亀って長時間空気呼吸で…

久しぶりに川に落ちたけど・・・、

ちょっと時間的余裕がなくて、仮報告的投稿です。 釣りました。 餌はミミズ。 甲長23.5cm、かなり立派です。 スッポンが上がってきたので、何が何でもバラさずに取り込もうとして焦り、滑って川に落ちました。 でも何とか無事に取り込めました。 3年くらい前…