いも工房

わたしの趣味をここに綴ります(※当ブログは転載完全フリーです)

ホタルイカ掬いでボウズを叩いたら・・・

伏木周辺です。漁業権の設定されていない区域があるようですね。

f:id:imoengineering:20210418232858j:plain

 

こっちは新湊、というか富山新港。同じくですな。

f:id:imoengineering:20210418232946j:plain

 

これね、2021年4月15日(木)の夕方に伏木国分浜で拾ったものです。ホタルイカポイントと同じところで。金曜土曜の晩酌に使いたくて、ワザワザ拾いに行ったんです。

f:id:imoengineering:20210418233136j:plain

 

茹でる準備です。

f:id:imoengineering:20210418233201j:plain

 

痛んだところを捨てて、これを茹でるんですけど、色が薄いですよね。死にかけで痛んでいて色素が抜けちゃってるんですよね。

f:id:imoengineering:20210418233216j:plain

でもこれしか手に入れられなかったので、こんなものでも茹でて、この金曜土曜にほぼすべて食べちゃいました。味はイマイチだった気もしますが、それでも十分「美味しい」とは思いましたけどね。

 

土曜日(4月17日)は天気が悪くて釣りに行けず、日曜日も似たような天気でしたが、朝9時出発で天気の悪い中釣りに出掛けてみました。

f:id:imoengineering:20210418233915j:plain

第3号には“ワカメ”とは書かれていないですね。

 

f:id:imoengineering:20210418234151j:plain

第5号と第6号にも“ワカメ”と書かれていないです。

 

 

f:id:imoengineering:20210418234340j:plain

第7号も同じくですね。

 

 

http://www43.tok2.com/home/hotaruika/DL/yuugyo.pdf

https://www.pref.ishikawa.lg.jp/soumu/koho/1302/documents/250228g-10.pdf




で、釣りの方は何にも釣れなかったのですが・・・、

 

砂浜にこれが打ち上がってました。根っこで3株に分かれていましたけど、一番下は繋がっていてこれで1塊なんです。

f:id:imoengineering:20210418234600j:plain

打ち上がったばっかりみたいで、伏木で拾った色抜けスカスカワカメとは違って、しっかと濃い色をしていました。

 

幼体ワカメの方が美味しいんですけど、コイツは大人ワカメです。味はどうかな?まあ、頑張って食べます。

 

5月の終わりくらいまで、富山県でも石川県でも拾えると思います。

何個か拾えば、色の濃いヤツ薄いヤツの差が分かる筈ですよ。県外から富山にホタルイカ掬いに来て外したら、ホタルイカの代わりにこんなお土産もアリかも。

漂着ワカメでもアタリ個体を引くとメチャメチャ美味しいんですよ。「ワカメってこんなに美味しいものだったのか」って思って、目からウロコというかカルチャーショックみたいな気分になるんじゃないかなあ~。