いも工房

わたしの趣味をここに綴ります(※当ブログは転載完全フリーです)

2021年7月10日(土) 能登半島 マゴチ釣り

前投稿で紹介した「砂浜で弱っているのを見つけて拾ってきたクロダイ」ですが、残りの短冊は“寝かしてもやっぱり不味かった”です(笑)。短冊4本のうち3本目までは刺身にして頑張って食べましたけど、最後の1本はギブアップして捨てちゃいました。やっぱりエラから出血していたのは何らかの疾病の最終的到達点だったのかも知れません。

もう今後は「弱っているけど生きてはいる魚」を見つけても持って帰らない方がいいな、と思っています。

 

さて、2021年7月10日(土)の釣行記です。7月3日(土)に47.5cm675gのマゴチを釣った灘浦のお気に入りサーフに朝4時過ぎに到着しました。このサーフにもそろそろ名前を付けましょうか。命名:コチが浜 にします。安易だなあ~(笑)。

今回使ったルアーはコイツです。

f:id:imoengineering:20210714213453j:plain

リズムカーリー5インチのセクシーアルビノなんですけど、ネット販売のサンプル画像は上画像の通りで不透明真っ白でこれまでまったくソソりませんでした。それに“セクシー”ってさ、どっかの二世議員の発言みたいで「ネーミングセンス悪いなあ」なんて思っていて、それも触手が伸びなかった原因です。

 

でも、ある時たまたまネット上でこんな画像を見つけたんです。

f:id:imoengineering:20210714213805j:plain

これを見て私は「あ~なんや、こういうクリア系のビジュアルか。ラメ入りやし、これやったらいけるよ。“キスカラー”としても十分いけるやろコレ!」と思い、すぐにネット通販で数袋購入しました。今回の釣行ではゲットしたばかりのこのルアーを喜び勇んで早速使ってみたという訳です。

 

で4時20分から5時20分頃まで、なんらアタリなし。

 

しょうがないので、前投稿で『7月4日(日)は、同じ灘浦のお気に入りポイントのさらに右の方の一角で魚のアタリらしき反応が2~3回あったにはありましたけど、単なるフグアタックかもしれません』と報告した場所に移動しました。

すぐにアタリのような反応があって、ルアーがこうなってしまいました。

f:id:imoengineering:20210714213104j:plain

尾っぽ部分だけ取られていて、いつものフグアタックかと一瞬思いましたけど違いますね、引きちぎられています。フグアタックだとフグの歯型の通りに円弧形状に刃物で切ったような鋭利な切り口が残ります。

ワームを付け替えて再キャスト、あっさり乗ってきました。

f:id:imoengineering:20210714214430j:plain

カサゴ28.9cm、380gです。

 

続いて5時34分、アッサリと2匹目が来ました。

f:id:imoengineering:20210714214558j:plain

マゴチ45.6cm、580gです。う~ん、たまたまかも知れませんが、セクシーアルビノのカラーリングももしかして爆釣カラーかな。

f:id:imoengineering:20210714221918j:plain

7月4日(日)にあったアタリらしき反応2~3回の正体って、多分この2匹なんだと思います。ヒットした座標があまりにもドンピシャ一致していますからね。

 

この後すぐに能登半島の反対側に向けてポイントを移動しました。“広義の千里浜”というべき場所です。以前から“この辺なら釣れる可能性あるんじゃないかな~”って来訪計画を立てていた場所なんです。

そして偶然か必然か、予想は見事に当たり、

f:id:imoengineering:20210714215315j:plain

7時24分。マゴチ、全長45.5cm、重量590gです。よく肥えていて身が“横にでっぷり”だけでなくて“縦にも盛り上がっている”という感じのする非常に状態の良さそうな個体でした。

その20分後くらいにまたアタリが来ました。

海面表層近辺で魚が暴れているところを視認できましたので、魚種はマゴチで確定です。なかなか上がって来ないので「こいつはデカイな、50cm超えてるんちゃうかな」って思いながら無理をせずに慎重に巻き取ったんですが、途中で首振りでスカッとフックアウトしちゃいました。手元に帰ってきたワームのフック装着状態がキャスト前とまったく同様の正常位置状態でしたので、掛かりが浅かったのかも知れません。7時24分のマゴチが釣れた時の画像なんて、ワームが吹き飛びかけですもんね。

↓その“広義の千里浜のポイント”の場所のヒント画像です。f:id:imoengineering:20210714215602j:plain

この日(7月10日(土))は完全無人でしたけど、7月11日(日)の朝イチには私の他に2人来ていましたから結構認知度の高いポイントなのかも知れません。

その後も相当に粘りましたが、以降はアタリのかけらすらもなく、11時を廻ったところでやっとギブアップして納竿しました。

 

そして、翌日の7月11日(日)は灘浦には行かず、広義の千里浜の何箇所かを朝イチ(4時過ぎ頃)から攻めましたが、アタリが1回あっただけでした。※コンッと竿先が引っ張られて、戻ってきたワームがフックからほとんど外れていてワームに魚の歯型も付いていましたからアタリで間違いないとは思いますが、チビンチョな魚だったのかも知れません。再バイトもありませんでした。

8時30分過ぎでギブアップを決意し、帰路に着きました。

で9時過ぎにダイソーの前を通り掛かったので、なんとなく一応立入り検査を実施しました。検査の結果は・・・、

f:id:imoengineering:20210714221436j:plain

「おおお~~!久し振りにあったわ!」 ダイソーVJ22gが9個ありました。

今回は遠慮せずにリアクションバイトで大人買い買占めました。

f:id:imoengineering:20210714221655j:plain

“9個あった”ってことは「10個入荷して誰かが1個だけ買った後だった」っていうことです。「1個だけにするなんて偉いなあ~」と思ってしまいましたけど、よく知らなかったんでしょうね、このルアーの価値と入手困難さを。

 

先ほど食べました。久し振りのカサゴのお刺身です。

f:id:imoengineering:20210714222556j:plain

メッチャ美味かったです。自分的にはタケノコメバルよりもキジハタよりも味は上です。

 

今度の土日はどこへ行こうかなあ?