いも工房

わたしの趣味をここに綴ります(※当ブログは転載完全フリーです)

2023年5月3日(祝) 庭池観賞用PTZカメラ設置の準備

つい先日ネットでポチった商品です。

イシガメ - いも工房

※2023年5月31日追記:CAT7のケーブルは選択ミスだったようでまったくオススメできません。通信エラー多発の原因になることがよくあるそうです。因果関係は不明ですが、これまでに通信エラーがしばしば発生して長時間の録画停止が何度か起こっています。

※2023年9月20日追記:通信エラーは毎週火曜日の12時4分に限定して発生していることが判明しました。おそらく近隣の何らかの企業の事業所が毎週火曜日12時4分に何らかの電波操作を行う影響だろうと考えられます。このことが判明したので毎日13時に自動再起動を設定し通信エラーの問題は解決しました。→一週間のうち火曜日の12時04分~13時00分の間だけ無録画になります。

www.amazon.co.jp

段ボール箱の中の商品3つを出しました。

↓NVR(ネットワークビデオレコーダー)に装着するためのHDDです。6TBです。

↓開梱したNVRです。

翻訳文ではありますが、ちゃんと日本語の取説がついていました。

↓こちらはPTZ(パンチルトズーム=首振りとズーム)カメラです。

↑こちらにも同様に翻訳文の日本語取説が付いていました。

↑カメラから出ている端子です。小さい方はACアダプターと繋ぐためのものですが、NVR録画機からLANで動力を供給できる場合は使用しないことになります。

↓ブラケットを装着しました。

 

さて次はNVRの準備です。

黒いビス4つを外すとアッサリと蓋が外れました。

白を白に、黒を黒に装着します。※白はHDDの電源用、黒はHDDの情報通信用です。

↑細心の注意にてとりあえずHDDの方に装着しました。

↓そして同様に細心の注意にてNVR筐体内にHDDを取り付けました。

↓そして2つのソケットも差し込みます。これも細心の注意にて。

蓋を取り付けたら配線が押し下げられ、そのせいでソケットと基板の取付部分が歪んで破損する危険性があるように思えたので、予め↓こうやって配線部分をグンニリと曲げてやりました。

そして蓋を装着して黒い4つのビスを取り付けて、作業は完了です。

NVRの試運転として、NVRをHDMIケーブルでテレビに繋ぎそしてACアダプターを差し込んだらそれだけであっさりと起動しました。言語として日本語を選択し、パスワードを登録したら防犯カメラの映像画面も出てきました。この日はまだカメラとは繋いでいないので映像は当然何も映りませんが、NVRの電源を入れる前に丁寧にHDDを装着して、その後にNVRの電源を入れればこのNVRは正常に立ち上がって機能してくれると確認できました。

まあ上出来の方と思います。この日はここまでにしておきました。

 

さて“昼からビール”のモードに戻ります。↓5月1日に釣ったスズキの刺身です。

出来は完璧と思えるとっても美味しい刺身だったのですけど、やっぱり個体が小さすぎで旨味や甘みや食感が大物のそれにはかなり負ける感じがしました。これのデッカイ奴を5月中に1~2匹釣り上げたいですね。

 

このスズキの切れっ端と肝を庭のイシガメ達にあげました。

最初に見つけた2匹が音速で完食してくれたましたよ。こういう旨い生餌をあげたのは半年振りくらいなので、そのせいでよっぽど旨く感じられたんですかね。