今日は庭池の水替えをしました。

まだスッポン用の隠れ家を作ってあげていないせいか、昼でも夜でも2匹ともこの画像の位置からあまり離れません。
スッポン2匹の行動範囲だけ、池の底の緑藻が綺麗になっているようです。
ということは、ほとんど徘徊していないんですね。
うちの庭は街灯のせいで深夜でも完全な真っ暗にはならないので、そのせいかなあ。

スッポンらしい絵です。

一番上に人工芝を貼った整理棚の下の方にも板を装着してその下が隠れ家になるようにしてあります。

甲羅干し場のつもりで設置したのですが、甲羅干しに使ってもらえますかね~。
先日25匹入れたシマドジョウは、今日数えたら12匹になっていました。
お腹の膨れ方からして、少なくともそのうちの一定程度をナマズが食べていることは間違いないんですが、スッポンも食べているかなあ~。
雰囲気的にスッポン達はそんなに元気に採餌しているようには見えないんだけど。
お腹の膨れ方からして、少なくともそのうちの一定程度をナマズが食べていることは間違いないんですが、スッポンも食べているかなあ~。
雰囲気的にスッポン達はそんなに元気に採餌しているようには見えないんだけど。
隠れ家のおかげで落ち着くようになって採餌活性が上がりガツガツ食うようになるといいですね。