いも工房

わたしの趣味をここに綴ります(※当ブログは転載完全フリーです)

スッポンの卵発見の記(1/3)

前投稿の通り、砂地に産卵されたスッポンの卵が案外かんたんに見つけられることが分かりました。
その例を紹介していきましょう。


砂地の入り口みたいなところに、ちょっとした窪みがあったので、何の期待もせずにサッとスコップを入れてみました。窪みなんて言っても、直径10cmチョイくらいで最深部でも深さ3~5cm程度のすり鉢状の、どうってことのない特に目立ちもしない窪みです。

イメージ 1
そうしたら、こんな風に卵がサクッと1個出ました。
びっくりして思わず“エッ!”って呟いてしまいました。
運さえ良ければスッポン卵にアッサリ遭遇できてしまうものなんですね。

ここの卵は発生が結構進行していて、良くは分かりませんが産卵後2週間くらい経っていそうな気がします。

砂地の産卵痕は日数が経過すると窪み形状になるんですね。
ここの卵はあまり深く埋められていなくて、上の4つの卵は死んでしまっている感じでした。
雨に濡れたせいか、直射日光の激熱のせいか、どっちなのかちょっと分かりません。

イメージ 2
すべて掘り出した後です。1個目を見つけたら、以降は手で丁寧に掘ります。

イメージ 3
この場所から180度振り返っての撮影です。
水際と産卵箇所の位置関係のイメージが湧きましたでしょうか?


さらに少し歩いていくと同じような窪みがあるのを見つけました。
「なんかさっきと同じっぽいけど、まさかな~」
なんて思いながら、スコップで丁寧に砂の中を探ってみます。

“カリっ”ていう卵の殻に擦れたかのような感触。スッポンの卵でした。
「かんたんすぎるぞ~、マジかよ」

イメージ 4
卵があることを確認できた時点の画像です。

イメージ 5
卵が出てきました。

イメージ 6
すべて掘り出しました。29個、お見事です。
先ほど同様、発生が結構進んでいる卵でした。
1個だけ無精卵でした。

イメージ 7
川の水際に対しての産卵場所の位置関係はこんな感じ。
スッポンが産卵した時点での水位と現在の水位がかなり違っている可能性はあるんですけどね~。