まだネズミは来ていません。
6月12日(火)18時02分以降まったく来ていませんから、ネズミの侵入が止まってから丸2日を越えました。
この平和が続くよう祈っています。
この平和が続くよう祈っています。
さて、今日6月14日(木)の朝6時17分の防犯カメラ静止画像です。
イシガメがバナナを食べているところです。
右の大きな個体は大のバナナ党で、いつも喜んでバナナをバクバク食べます。

右の大きな個体は大のバナナ党で、いつも喜んでバナナをバクバク食べます。
この個体の特徴を言うと
・イシガメメス成体
・年輪が消えているので年齢は不詳。もしかしたら30歳超えとかかも?
・背が高いタイプであり、ペラペラタイプではない。
・他の個体と比較してかなり用心深い。
・陸生傾向がかなり強く、山イシガメ型なのかな~? と思ってしまう。
・背甲の紋様は蛇紋タイプ。ただし、黒紋様部分の面積率が大きいため、黄色やオレンジによる美しさは特に 感じない。
といったところです。
・イシガメメス成体
・年輪が消えているので年齢は不詳。もしかしたら30歳超えとかかも?
・背が高いタイプであり、ペラペラタイプではない。
・他の個体と比較してかなり用心深い。
・陸生傾向がかなり強く、山イシガメ型なのかな~? と思ってしまう。
・背甲の紋様は蛇紋タイプ。ただし、黒紋様部分の面積率が大きいため、黄色やオレンジによる美しさは特に 感じない。
といったところです。
山生活タイプのイシガメだから果物が好きなのかなあ~ と考えたくなりますね。
イシガメが果物を食べている光景を見ているのは中々気分爽快なんですけどね・・・、
早送りでなければそうそう見ちゃいられないと思います。動作緩慢でじれったいから。
早送りでなければそうそう見ちゃいられないと思います。動作緩慢でじれったいから。
この動画の1/6.5スロー再生なんて見ていられないですよね(笑)。