今日の昼過ぎ、伏木の浜にて撮影。
ここはまあ無理確定みたいなポイントなんですけど、ここでタコが釣れればね~、と思ってちょっとだけ探ってみました。
当然なんの反応もなし。ま、ただの道草です。

当然なんの反応もなし。ま、ただの道草です。
到着して橋の上から川を見渡すと・・・、
水面が一箇所少し動きました。
水面が一箇所少し動きました。
そこをじっと凝視してみます。
凝視・・・・・・。
「ああ~、あれか。居った。」


この画像の中にバッチリ写っています。 「どこに居るの?」「何が居るの?」 分かりる?


ちなみにロケーションはこの画像のチョイ手前くらいです。


正解は“スッポン”でした。
分かりました? 結構かんたんだったかな?

でね、スッポンを捕獲しようと思いリヤのトランクからウェダーを取り出して履きました。
そして、突撃の前にスッポン君の位置を再確認しようとしたところ・・・、
「もう居らん!」
いつものカメ流忍術です。

私の存在に気付いているが、私がじっと睨んでいるうちは動かない。
そして私が一旦消え去ったことを確認すると、その隙にスタコラサッサと逃げる。
「さ~て捕まえるぞ~」と思ってウキウキしながら私が戻ってきた時にはもう居ない。もぬけの殻。
そして私が一旦消え去ったことを確認すると、その隙にスタコラサッサと逃げる。
「さ~て捕まえるぞ~」と思ってウキウキしながら私が戻ってきた時にはもう居ない。もぬけの殻。
「ヤツめ、やりおるわ。」
「今日のこの勝負、うぬの勝ちじゃ!」
「今日のこの勝負、うぬの勝ちじゃ!」
林道自体も山頂駐車場も以前よりずっと良い状態に整備されていました。


またバイクで来たいんだけど・・・、
もう無理かなあ~、単車遊びは。

車検切れのまま倉庫で眠っています、ザリガニ号(RVF400)は。