つい今しがたの我家庭池イシガメの食事光景です。
“まだ薄暗い時間帯”が我家イシガメ達の朝食の時間帯ピークで、今の季節だと朝4時10分~4時40分くらいに相当するかと思いますが、今日は動画アップの関係で時間帯が少し遅くなりました。
今日の投餌完了直後です。2018年7月11日(水)朝4時37分。
画像中に示した通りで、あげたのは“茹でマダコを細かく刻んだもの”、“バナナ”、“市販のカメの餌”です。

イシガメ達の今日の朝食光景の動画です。
↓
イシガメの朝食(タコ、バナナ、市販餌)→
時間帯は2018年7月11日(水)朝4時37分~57分の20分間。
20分で2分40秒なので7.5倍速再生くらいです。
※なんだか動画が“変”です。表示2分40秒ですが、1分20秒で再生完了してしまっています。
15倍速再生になってしまっていますね。
また後ほど修正してアップし直そうと思います。
↓
イシガメの朝食(タコ、バナナ、市販餌)→
時間帯は2018年7月11日(水)朝4時37分~57分の20分間。
20分で2分40秒なので7.5倍速再生くらいです。
※なんだか動画が“変”です。表示2分40秒ですが、1分20秒で再生完了してしまっています。
15倍速再生になってしまっていますね。
また後ほど修正してアップし直そうと思います。
普段はタコなんてあげないですし、前日の夕方か夜のうちにセットしますから、皿投餌の方のエリアにピーク時間帯(朝4時10分~4時40分くらい)にもう少し多い頭数がワラワラと集まります。
薄暗くて白黒動画になるので、絵としてはイマイチですけどね。
薄暗くて白黒動画になるので、絵としてはイマイチですけどね。
今度“レンジでチンしたひき肉”でもあげようかなあ。
そんなに嗜好性は高くない方の部類なんですけど、去年は時々“レンジでチンしたひき肉”をあげていました。色々なものをあげなきゃいけないと思って。
そんなに嗜好性は高くない方の部類なんですけど、去年は時々“レンジでチンしたひき肉”をあげていました。色々なものをあげなきゃいけないと思って。
そういえば今年は“ちりめんざこ”も全然あげていないなあ。去年は頻繁にあげていたんですけどね。