いも工房

わたしの趣味をここに綴ります(※当ブログは転載完全フリーです)

縄文土器

大阪府の実家から本日帰って来ました。



昨日の実家での私の発言です。
 ↓
「儂、明日向こう(高岡)で持ち込みで粗大ごみ出すから、そのついてで出せるからさ~。 捨てた方が良さそうなモン少し持っていくわな。」

そう言って実家の粗大ごみを車のトランクに少々積んで帰って来ました。
そして高岡の私の家の粗大ゴミを少し積み足しました。

で納戸の奥に行き、予定通りこれも積みこもうとしました。  
イメージ 1

私は小学校5年の時大阪府に住んでいましたので、長野県の縄文の遺跡に自分の力で行ける訳はないですし、その場所の選択も自分の考えによっている訳じゃありません。
“私の夏休みの自由研究としての標本作品”なのですが、実質は“親の監修”どころか“親の趣味の作品”なのだと思います。

※念のため解説を加えると、“↑黒曜石”としてあるのは、“矢じり”かあるいは“矢じりを製作した時に出た破片”だと思われます。
イメージ 2
積み込もうとして中身をしばらく眺めていたのですが・・・、
「やっぱ捨てれん!」
捨てることができませんでした。

でも真面目な話、捨てるのが正解だと思いますよ。
今日はなんとなく保留にしただけです。しばらくしたら捨てると思います。








以前の投稿で“3月2~3日の土日に法事で長野県に行った”と報告しましたが、
以前の投稿→
実はその時、こんなところにも寄っていたのでした。
イメージ 3
茅野市の尖石遺跡です。

イメージ 4

イメージ 5
私の自由研究の右の一列はこの画像のすぐ直近の畑で拾ったものです。



イメージ 6
こんな石があるので、尖石遺跡と命名されたのだそうですよ。

イメージ 7