実は昨日の6月23日(日)は釣りに出掛けていました。
とりあえず、午前の部では惨敗。カマスもアジもヒラメも何も釣れず、完膚なきまでのボウズでした。
で、悔しいので同日の19時頃出発で今度は灘浦海岸の各所に夜釣りに出掛けました。
なんだか今年は富山湾のあちこちでナメラがよく釣れているらしいんです。それも全長25センチ前後くらいのデッカい立派なヤツが。
※ナメラ(北陸)=キジハタ(標準語)=アコウダイ(関西)=アズキマス(名古屋)
なんだか今年は富山湾のあちこちでナメラがよく釣れているらしいんです。それも全長25センチ前後くらいのデッカい立派なヤツが。
※ナメラ(北陸)=キジハタ(標準語)=アコウダイ(関西)=アズキマス(名古屋)
「今年は富山湾のあちこちでナメラがよく釣れている」っていう情報はあるブログが出所で、使用ルアーや釣り方についてもそのブログ内である程度情報が公開されており、ナメラって私の中では物凄く美味しい魚なので、そのブログ主の釣果にあやかろうと思ったのでした。
だからルアーもそのブログを真似て根魚用のザリガニ型の小型ワームを上州屋で仕入れて、その上で出発しました。
でもね、やっぱりというか当然というか私には釣れませんでした。
ノウハウが不足しているし、まあズバリ腕が悪い。
今後努力を継続して、なんとかノウハウと腕を積み上げていこうと思います。
ノウハウが不足しているし、まあズバリ腕が悪い。
今後努力を継続して、なんとかノウハウと腕を積み上げていこうと思います。
ただね、根魚のバイトが2回とチェイスが1回ありました。スタートラインくらいには既に到達していると思っても良いのかもしれません。
だから22時頃からだったかな、「まいいや、タコやるか」とか思って、仕掛けを取り替えてマダコ釣りに切り替えました。
すぐに1匹目が釣れました、でもメッチャ小さいです。
2匹目です。これもメッチャ小さいです。
他に結構大きいっぽいマダコを2回ヒットさせましたけど、上げてくる途中でバラしてしまいました。
そして24時前に5回目のヒット。上がって来たのはコイツ。
500gくらいかな。中々の獲物です。
コイツだけ持って帰りました。※ちなみに現地で包丁で絞めました。
500gくらいかな。中々の獲物です。
コイツだけ持って帰りました。※ちなみに現地で包丁で絞めました。
帰宅してすぐに米ぬかで揉み、冷蔵庫にイン。
これは今日6月24日(月)夕刻の撮影です。
約半日冷蔵庫で寝かせたせいか、触った感じ結構身が柔らかくなってくれているような気がしました。
約半日冷蔵庫で寝かせたせいか、触った感じ結構身が柔らかくなってくれているような気がしました。
でね、足4本でこんな風にタコ飯を作ります。
米は富富富を2合。タコは茹でずに生のままブツ切りにして叩き込みました。
そして味付けは・・・、調味料は・・・、
無しだ。
米は富富富を2合。タコは茹でずに生のままブツ切りにして叩き込みました。
そして味付けは・・・、調味料は・・・、
無しだ。
無しで十分・・・、かどうかは分かりませんが、タコは上手に料理するとメッチャ甘くて旨味が出て美味しいのである。
だから「生のタコをブツ切りにして叩き込み、米と一緒に炊くだけ」としました。
だから「生のタコをブツ切りにして叩き込み、米と一緒に炊くだけ」としました。
で、炊き上がったタコ飯がこれです。まるで赤飯だね。 何の細工も無しで生ダコを入れて炊いただけです。
タコ料理の旨そうな甘~い香りが部屋中に充満していますよ。
タコ料理の旨そうな甘~い香りが部屋中に充満していますよ。
う~ん、水加減はちょっと失敗ですね。ご飯が水分でブヨブヨ気味です。
タコの身から水分が出るのかな。ま、でもこのくらいなら許容範囲です(ホンマかいな)。
次回は少し水を減らして炊くことにしましょう。
タコの身から水分が出るのかな。ま、でもこのくらいなら許容範囲です(ホンマかいな)。
次回は少し水を減らして炊くことにしましょう。
炊き上がりは2019年6月24日(月)19時48分ですが、実はまだ食べていません。
明日は会社のデスクのフロアでタコ飯弁当を食べることにします。楽しみだなあ~。
マズかったら笑っちゃいますね(笑)。
マズかったら笑っちゃいますね(笑)。