いも工房

わたしの趣味をここに綴ります(※当ブログは転載完全フリーです)

このコロナ禍の状況下を如何にして過ごすべきか?

在宅勤務で引きこもりきりでいるとうつ病にでもなりかねないと思い、勤務終了後の夕刻に買い物くらいには出るようにしています。

その“気晴らし買い物”で4月23日(木)の夕刻に買いました。

f:id:imoengineering:20200429030249j:plain

コンビニ以外販売の “しっかとした造りの”おにぎり です。

やたらと美味しかったので、翌日4月24日(金)の夕刻に再度購入しました。故あって今度は9個も。

f:id:imoengineering:20200429030315j:plain

f:id:imoengineering:20200429030322j:plain



こちらは、4月25日(土)の朝の自家用車内での撮影です。行楽に出かける出発の時点で自宅の駐車場で撮影しました。

f:id:imoengineering:20200429030344j:plain

そう、つまり「コロナ感染拡大対策の一環として、県外ではコンビニにすら入らない」という自戒律令を実現する目的でお弁当持参で出掛けたのでした。

 


出先での撮影はこちら。“イシガメ観察”兼“場合によっては一部の個体スカウト”のためのイシガメ産地訪問です。4月25日(土)は天気予報での天気が抜群に良くてね、しかも“かなり久し振りの好天”だったんです。だから、出掛ける必然性満々という認識で訪問したのでした。

ほら、やっぱりゾロゾロといっぱい居ます。 この真ん中(②)のツルツル個体は何者だろう・・・?

f:id:imoengineering:20200429030444j:plain

 

「お~、“ロバちゃん”や!」

f:id:imoengineering:20200429030456j:plain

そう、我家の伝説の名イシガメのロバちゃんでした。

我家の庭池で1シーズンだけ飼い、その後元の産地にリリースしたのですが、自然環境下を範囲広くに放浪しようとしない個体らしくてね、放流した場所(=捕まえた場所)で何度も逢うんです。
今回も再誘拐を遠慮しましたけど、次回再会した時はそろそろまた連れて帰ろうかな~と思っています。

 

こちらは、別のポイントです。

f:id:imoengineering:20200429030611j:plain

f:id:imoengineering:20200429030621j:plain

f:id:imoengineering:20200429030634j:plain

こんな風に用心深い個体が多いポイントなんです。

 

これは何の絵かな?

f:id:imoengineering:20200429030711j:plain

f:id:imoengineering:20200429030720j:plain

コイツが写って居るんですよ。分からなかったでしょ。


さて、こちらは4月26日(日)未明1時半頃の伏木国分浜での撮影です。

f:id:imoengineering:20200429030741j:plain

f:id:imoengineering:20200429030749j:plain

タイミングとしてはこの表の赤線に相当します。このタイミングで富山県中のありとあらゆるところの海岸でホタルイカが爆湧きしフィーバー状態となったらしいのですが、何故か最西ポイントの伏木国分浜だけ大ハズレだったんですよね~。なんでですかね?“最西だから”ですかね?
四方や岩瀬とかに移動してもよかったんですけど、土日だから人が多いだろうと思ってヤメておきました。コロナ対策目的自粛のことがあるからなんとなくやましくてね。※かなり下の方までスクロールしていかないと肝心の掲示板機能が表示されませんので、下までスクロールしてご覧ください。4月26日部分の投稿に爆湧き情報が多数あります。


そして2日後の4月28日(火)未明3時頃(青線のタイミング相当)には別の場所でリベンジしました。四方~神通河口あたりの場所です(平日なせいもあってか、ほとんど誰も居ませんでした)。ホントはね、ホタルイカに関しては家の近所の伏木国分浜にこだわって活動したいんですけど “富山県内で伏木国分浜だけハズレ” が続いているみたいなんで、観念して妥協しちゃったんです。

f:id:imoengineering:20200429030806j:plain

f:id:imoengineering:20200429030815j:plain

この画像は採集の途中での撮影で、最終的にはもうちょっと採り足して終了し、家に帰ってからカウントしたら総匹数128匹でした。今の時期は2月3月より大きくなっているみたいでね、527g/40匹(13.2g/1匹)とかありました。それってホタルイカとしては結構デッカいんです。デカけりゃデカいほど美味いなんて単純な話でもなさそうですけど、味の方はどうですかねえ。

 

 

 

 

さてと、本題はここから、昨日(4月28日(火))の昼に気が付いたんですよ。

 

「う~~~ん、このデータは・・・?」

f:id:imoengineering:20200429030831j:plain

f:id:imoengineering:20200429030843j:plain

f:id:imoengineering:20200429032528j:plain

「収束の兆候モロ有りやろ、これって」そう思うしかありませんでした。そういうデータです。悪い状態のピークがとうに過ぎ去って今後は回復し続ける、と理解したくなります。

でもそれって“パッと見”で理解したところの“情報の上面”でしかなく、本質がいずれであるのかまでは分からないです。私がデータを読み違えて180度丸っきりの勘違いをしているだけなのかもしれません。

“適当に”のレベルではありますが、私はデータを毎日か隔日かくらいの頻度で見ていたつもりだったんですけど、昨日(4/28昼)になるまで気が付かなかったです「収束が完全に視野に入ったと思いたくなるような数値構成になっている」って。

なんでだろう? 途中で数値が根本的に書き換えられた? それとも私がデータを真剣に見ていなかっただけ? それとも大河ドラマ以外はテレビを見ないから「収束が始まっているっていうニュースがバンバン流れているのを知らないでいるだけ」だとか?

「緊急事態宣言を5月6日で終了させて延長しないこと」を正当化するための造りデータか? それとも私のデータ考察がお話にならないくらい事実誤認的であるとか?

 

ことの本質はアインシュタインメーテルかに訊けば分かるらしいのですが、残念ながら私は知らないんですよね~、お2人の携帯電話番号を。

 

※注釈:なんと今見たらデータが消されている状態でした。作為的消去でなくてただのエラーであれば良いのですが・・・。

gis.jag-japan.com

 

 


今日から突入する“春の大型連休中”の北陸の天気予報はこうです。5月3日くらいまではメチャメチャいい天気なんです。

f:id:imoengineering:20200429031726j:plain

いい気になって遠方に堂々と出掛けまくるのはどうかという気はしますが、完全に引きこもっているのはさすがにちょっと勿体無い感じがしますね。

私は今回の連休での大阪府実家への帰省はヤメておくことにしましたが、自県や隣県での野外活動実施は遠慮しないことにしました。ただし、自県である富山県以外の県ではコンビニも含めて店舗には入らないことにしようと思います。


えっ!「トイレは?」って。  その点はご想像にお任せだなあ(笑)。