いも工房

わたしの趣味をここに綴ります(※当ブログは転載完全フリーです)

一応完成です

ザリガニ号は一応完成です。
イメージ 2
こんな車両になりました。
暫定処置のままのところが何箇所かありますが、基本的な部分は自分的には出来上がりました。

セパハンにしたら、ミラーがちょっと似合わなくなったような気がしますね。
ステアリングダンパーはハンドルストッパーの代わりとして入れてあるだけで、油を完全に抜いてあってステダンとしての減衰効果はまったくないものです。
NC30のガソリンタンクでは、RVFの純正ハンドルは干渉したので、その対策です。

フロントフォークが金色で明らかに似合っていないのは、見栄え的にはまるで納得がいっていないのですが、これは仕方がないんです。
金色っていうよりは、みかん色か、敢えてもっと悪く言うと蛹色みたいですね。
この蛹色フロントフォークって予備として持っている物なんですが、動きがすごくいいんですよね。なのでまあ、蛹色でもいいや、ということで。

セパハンにして組み直したら、元のフロントフォークはやたらと動きが渋くなってしまって走行にも影響したので、いったん外して蛹色フロントフォークと動きを比較してみたら、元のフロントフォークはオイルシールフリクションが著しく大きい状態のようだったので、しかたなく蛹色フロントフォークに入れ替えました。
イメージ 1
実は内部にこんな見事な傷まであって、イニシャルを標準より抜くと、Oリングが傷に干渉してエア漏れしそうなんて欠点もあって本当に気に喰わないんですけど、動きはいいんです。

でさらに、前後サスをちょっと調整したら、運良く一発でかなり満足のいく状態になってくれました。リヤで曲がるように乗っているだけでフロントが勝手に付いてくるような感じで、乗りやすいです。

元のフロントフォークを整備して動きが良くなったら、それに入れ替えることにしておきましょう。しばらくは走り廻るつもりなので、当分このままになりそうですが。

ところでこの単車、アップハンの時からフロントはホイールがNSRの3.0インチで、タイヤはBT090の110/70R17です。私は大した走りはできないので、この方が乗りやすいです。
NC30、NC35のフロント110化は賛否両論なので、一般論としては何とも言えないと思いますが。


さて、実はザリガニ号は、NC30の2つ眼にする前はかなり不格好な妙なライトが付いていたんですが、そのこととの因果関係は不明ながらその時に犬に2度襲われています。
NC30の2つ眼に替えたのは、その対策の意味も込められていたのですが、今度の顔ではどうなるでしょうか?。