いも工房

わたしの趣味をここに綴ります(※当ブログは転載完全フリーです)

たたき池-12(ブロック2段目積み上げ)

失敗の不安におののきながら、ブロック2段目の積み上げを開始しました。

結果は意外にもまずまず上手く積むことができました。

やはり標準処方通りに目地幅が10mm程度だったら、“ブロック沈み”はそうは発生しないもののようでした。
助かったというかホッとしたというか、ま、なんにしても良かったです。
1段目を積む時に要領を多少学習したことも少しは寄与しているのかもしれません。


イメージ 1
こんな感じに積み上がりました。手前の3つは底面の防水モルタル仕上げの時の作業性を考慮して最後に積もうと考えているので、今日は積んでいません。

20本の鉄筋すべてに目印をつけて2段目ブロック上面の目標位置の目安にしたので、上面の揃い精度もマアマア満足できるレベルに収まりました。

上手くいく自信もなく、失敗が怖いしで、かなり精神集中して作業したので、たった1段積んだだけですが、やたらと疲れてしまいました(笑)。

13:30で終わったのですが、今日はここまでにしておきます。
無理をして次工程に着手してもヘマをしそうな気がしましたので。
進捗が遅くて弱りものです。


さて、画像1枚であまり素っ気ないので、オマケ画像です。

イメージ 2
2月に庭に植えたコナラの木に来ていたオトシブミ(落とし文)です。
何かオマケ画像になる被写体はないかな~なんて思いながらうろついて今日撮影しました。

クヌギとかコナラとかが昔から好きなんですよね。
きっかけとしては
「カブトムシやクワガタが来る木だから」
なんですけど、

「落葉樹だから季節感が味わえる」
「新緑の時は妙にいい感じ」
「色々な虫が来るので、見ていて楽しい」
なんていう理由でさらに好きになったんですね。

オトシブミってクヌギやコナラの新緑の葉に来る妙に雰囲気のいい虫の代表格です。
小さ過ぎて目立たないところが欠点と言えば欠点かも知れませんね。

イメージ 3
近接でピシャっとピントのあったいい絵を撮るのは難しいですね。
この画像も全然ダメです。

そのうちに書簡を作成している光景を撮影したいものです。
まだ1回もその光景にお目にかかったことがないのですけど(笑)。