いも工房

わたしの趣味をここに綴ります(※当ブログは転載完全フリーです)

イシガメの綺麗な個体

どこで採った、いつ採った、という辺りのことは一切の秘密なのですが、


イメージ 1
我が家の庭池に居るイシガメのうちの一匹です。
今日測定したら、甲長は63mmでした。

パッと見のイメージで言うと甲長5cmくらいに見えるんですけどね。
モノサシで測定してみると意外と見立てよりもサイズが大きいって、よくあることですよね。

性別についてはメスで確定でいいと思っています。


イメージ 2

イメージ 3
結構綺麗です。
“単に黄色”ではなくてオレンジ色が少し乗っている感じです。

イシガメ特有の背甲上部の黒い三角模様は今のところまったく出ていません。
それは“飼う人間側の美的感覚”として、歓迎すべきことか、それとも不歓迎か。う~ん。




イメージ 4

イメージ 5
さて、この年輪の出方・・・、
いいのかな、これで。

微妙にウンキュウ疑惑ありのような・・・?


イメージ 6
頭の発色がこんな状況です。
「やっぱり発色には日当たりが必要なんだろうな~」と思えてしまう絵ですね。


イメージ 7

イメージ 8
写真を撮ってみて初めて気が付いたのですが、眼に黒い線が薄っすら入っているような、そうでもないような・・・。

やっぱり微妙にウンキュウ疑惑ありかなあ?



仮に“ウンキュウ疑惑”が“ピンポーン”だとしても、10世代くらい前にほんの一回だけクサガメが入ったとかそんなレベルじゃないかと思います。
そもそも“完全純粋ニホンイシガメ”である可能性も十分あると思います。

実際のところどうなのかは私には分かりませんが、玄人中の玄人だったら“こうだ”って判断できるものなんですかね。

2年くらい飼ってある程度大きくなったら、私みたいな初心者でもそれなりに結論を推測できるかな?
望む方の結論が浮かび上がってくるように祈ります。