いも工房

わたしの趣味をここに綴ります(※当ブログは転載完全フリーです)

6月14~15日(金,土)のご報告

あれっ、

 

イメージ 1
私、時々貼る画像を取り違えてしまうんですよね。どうしてだろう?
なんの関係もないリンク→



イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4
“口を尖らす”と“膨れる”は似て非なりだからこれはちょっと違うけれど、可愛げがありますね、こういう絵は。






さて、6月14日(金)は晩酌を敢えて見送り、夜の22時頃出発にて釣りに出掛けました。
日曜日の天気予報がモロ雨でしたので、釣りは土曜日にしようと思ったのです。

 

ポイントに着いて釣りを始めたのが2019年6月15日(土)0時30分くらいだったかな?

 

そのポイントとは、以下の通りの状況のナイスな漁港です。
・常夜灯が点いていて夜間でもストレスなく釣りができて、
・水深がやたらと深く(15mくらいかな?)、
・底は砂地らしくて根掛かりの心配があまり無い




そして、6月15日(土)未明2時頃・・・、


ついに来たよ。
イメージ 5

イメージ 6
小さいけれど正真正銘のヒラメです。
ルアーはビーチウォーカーハウル
ヒラメの大きさは全長31cmでした。

 

小さいには小さいですけど、30センチを越えていれば上出来です。
これで十分刺身が取れます。


帰宅直前に再度記念撮影を行いました。 朝の5時30分くらいです。
イメージ 7


イメージ 8

イメージ 9
ご覧の通り、しっかり刺身が取れました。
店で売っている“ちゃんと血抜きしたしっかとしたデカいヒラメ”と同様のバッチリのヒラメの味でとっても美味しかったです。
土曜日の昼から夕方まで、また機嫌よく“銀色のヤツの大瓶”を何本もがぶ飲みすることができました。


ヒラメ釣りのコツがなんとなく分かりかけてきたような気がします。

 

これからも“50cm以上とかのデカいヒラメ”を目指して色々なポイントに通い続けようと思います。
※メインのポイントは今回の“初ヒラメを釣った場所”になりそうですが。




でも、今度の土日(6月22,23日)は釣りはパスです。
木金(6月20,21日)と会社を休んで大阪府の実家に行くことになってしまったので。
用事なんか無いに等しいのですけど、まあそれもある意味“大事な趣旨”なのかも知れません。

 

大好物のカツオのタタキをガツガツ食べてこようと思います。
でも面倒臭いので、ここでイチイチ報告しません。 あしからずご了承ください。