いも工房

わたしの趣味をここに綴ります(※当ブログは転載完全フリーです)

川でのヒスイとの出会い

さすがにもう季節的にダメっぽいですね。 シーズンオフですね。普通だったら。 でも実は先週末も1日だけ行ったんですよ。 大雪で河原に入っていけず、しかたなく、須沢、押上、市振の海岸を探石してみましたがボウズでした。 「海岸でのヒスイ探しは冬がシー…

今日(11月30日)のヒスイ探しの成果

今日もあちこちうろつきました。 昨日はかなりの増水で、今日は減水に期待していたんですが、あんまり減水していなくて、思ったような探石とはなりませんでした。 ですが、なんとか1個。 1085g。 形が良い感じです。 あまり質の良いものではなさそうで、ヒス…

今日(11月29日)のヒスイ探しの成果

多分、あとで消して再投稿することになると思いますが、今日は中々の成果でしたので、仮投稿として成果を報告します。 この3つです。 左2つがH川。右の石はO川です。 小さいのが320gで、どういう訳かその体積測定結果は98mlで比重は3.27となります。 「どう…

今週末のヒスイ成果

今週末も糸魚川に行って来ました。 3連休でしたけど、そのうちの2日間だけ出動しました。 成果の一つ目です。 7.5kgあります。 形はほどほどヒスイらしいですが、透過はまるでありません。 “色” は “少しは入っている”、といったところですね。 純度もそう良…

筒メガネ

筒メガネを作ってみようと思っています。 以前に川で2度ほど見かけたのですよ。 ヒスイ探し用に塩ビ管製の筒メガネを使用している人を。 なので、ネタはオリジナルではありませんが、自分なりの設計で自作してみようと思っています。 「そんなの・・・で安く…

楽器ヒスイ

今回(11月8,9日(土日))のヒスイ採取の結果を紹介します。 結果:基本的ボウズ でありました。 ヒスイ採取界の皆を幸せにする合言葉、それは“ボウズ”。 積み重ねたボウズの山の向こうに立派なヒスイあり。 いつかはクラウン。 そう“いつかは立派なヒスイ”。 …

大きなヒスイ

姫川、全然ないですね~。 しかし・・・・・、 11月2日(日)に、運よく大きなものに出会うことができました。 重量は17.2kgあります。 この画像だと、白っぽい石にしか見えないかもしれませんが、全体的に緑色が入っています。 結晶キラキラです。 1枚目画像…

うさんくさい石

少々以前のことなので、もう正確な日付は忘れてしまったんですけどね・・、 確か9月23日(祝)か9月27日(土)の朝7:30頃のことです。 青海川河口(河口近辺海岸でなくて川の中です)で、微妙な石を見つけました。 こんな石です。 いかにもヒスイの緑らしいポワー…

終わらない8月

10月4日(土)のヒスイ探しの報告です。 綺麗な大物を集めたくて海岸での素潜りに挑戦するつもりで、ウェットスーツを持参して出かけました。 タイミング的には、“そろそろ台風が近づいてくる”といった状況の日でした。 行ったのはここです。 “・・・・”って呼…

川底の 白地にポツリ うすみどり

凝りもせず、いまだに休日はすべてヒスイ海岸に行っています。 川採りモードに入ってからは基本的にボウズ続き。 9月13,14,15日の3連休は、川の流水での磨かれ具合が綺麗な名付けて“ツンツルテン石”をゲットするにはしましたが、多分ヒスイじゃありません。 …

ヒスイの比重測定

前々投稿(→前々投稿)で紹介したヒスイの比重測定を行いました。 こんな感じで測定します。 結果は以下画像の通りとなりました。 糸の重量が1mで0.07gでしたので、水中に沈んでいる糸を5cmと観て、 0.07g×5cm/100cm=0.0035g=0.0035ml と仮定し、糸の容積分…

ツンツルテンな川石

ずーっとヒスイ探しを続けています。 前投稿以降、休日はすべて富山新潟の県境に行っています。 片道100kmくらいあって結構大変なんですけどね。 9月6,7日の土日はパッとしない成績だったので、13,14,15日は大物狙いで敢えて川だけを攻め続けることにしまし…

ヒスイ探し

夏休み最終日の8月30,31日の土日にヒスイ探しに行ってきました。 ヒスイ探しのできる海岸は新潟県と富山県の県境近辺に軽く10箇所以上あり、いつもその中の何箇所もの様々な海岸に行っています。 どこの海岸に行ったかを具体的に紹介したいところですが、「…

没趣味?

珪化木やメノウや水晶拾いをずっとやっていたんですが・・・、 どういう訳かヒスイ拾いには手を出さず。 「なんだか没趣味かなあ~、それにそうかんたんには見つからないものらしいし」 なんて思っていて、ヒスイ拾いには1回も行っていませんでした。 でも、…

夏休みの自由研究

今日は宇宙物理学ならぬ地球物理学のお話です。 画像① この紐の長さは1m。釣り用のPEライン、3.0号です。 1mで0.07gだから、10cmあたり0.007g。 まあ“10cmあたりで0.01g弱”といったところですね。 画像② そこら辺に落ちていた何の変哲も無いデコボコの石です…

ひぐらしが鳴く奥能登のゆきどまり

「ひぐらしが鳴く奥能登のゆきどまり」 どんな風景を思い浮かべますでしょうか。 さて、7月26日(土)の夜23:00頃、また石の採集に出かけました。 目的地はココです。 到着したのは、明けて7月27日(日)の2:30くらいでした。 4:30くらいになれば夜があけて明る…

大きな珪化木

前投稿の通り珪化木探しを継続している最中に、海岸の浅瀬の大きな石を“オヤッ!”と思って拾い上げてみました。 牡蠣殻その他の海生生物がびっしり着いていますが珪化木でした。 「こんなデカブツまで持って帰ってどうするんだ」とか言いながらも持って帰り…

珪化木ガラゴロリン

これだけ見つかるからには、まあそれほど希少価値の高いものでもないのかなあ~、とも思わないでもないのですが、珪化木集めが面白くて、まだ継続しています。 海にしろ川にしろ、水がキレイに透明な浅瀬で石探しをするって面白いです。 アラ△グマ田砂浜以外…

田砂浜

インターネットで宝石の採れる場所について調べていたら、こんな情報を見つけました。 「花園川、熊渕川か? なるほど」 上から6段目に書いてある情報の場所に行ってみることにしました。7月5日(土)のことです。 残念ながらどの地図を見ても花園川とも熊渕川…

流木

今日は医王山の石川県側を攻めてみました。 お、流木ですか。 水槽のレイアウト用にコイツも持って帰りましょう。 同じ流木の別の角度からの撮影です。 って、また今回もウソです。これ、流木じゃないんです。 これ、拾った時は木以外の何者でもないと思って…

お宝♪お宝♪

今日はまた皆さんのまったく興味のない、スロの演出のお話です。 新鬼武者の柳生十兵衛茜の“お宝演出”。 う~ん、素晴らしいですね~。 というのはウソで・・・、 今日、川に宝石探しに行って来ました。 実は先週、手取川の下流でちょっと軽くやってみたんで…