いも工房

わたしの趣味をここに綴ります(※当ブログは転載完全フリーです)

ヒラメプロジェクト(+その他海釣り)

7月16日(土) 釣行記

7月16日(土)未明2時40分頃の撮影です。マゴチの刺身を作る時にでた切れっ端をイシガメにあげます。 ※後で防犯カメラで確認したら、暗いうちに完食していました。 釣りのポイント(例のキス爆釣ポイント)に到着したのは3時50分くらいでした。4時30分から釣り開…

夏休み

7月15日(金)は有給を使用して7/15~18を夏休みとしました。 まずはいつもの蛇足写真から。 切れっ端と食べ残しは庭池のイシガメにあげました。喜んでアッサリ完食してくれました。肝と胃袋はいつもカメにあげているのですけど、今後は刺身を食べるのもカメ達…

2022年7月10日(日) 釣行記

7月10日(日)の釣行記です。 出発時に自宅の玄関前にホタルが居ましたので、記念撮影しました。 釣りに向かうポイントは前日と同じキス爆釣ポイントです。 現地に到着したのは3時10分くらいでした。なんですかね?、海上に無数に浮かんでいるこの灯りは。イカ…

2022年7月9日(土) 釣行記

7月9日(土)の釣行記です。 いきなりの蛇足ですけど、前日の夕方にいただいた灘浦マゴチの刺身です。美味しそうでしょ。 さて7月9日(土)です。 キス釣りしたら爆釣だった【石川県サーフ】 - YouTube 石川県西側のサーフでキスが爆釣状態らしいので、そのキス…

フラッググラブ5インチ油断カタクチ マゴチ爆釣

予告編です。 デッカいマゴチが爆釣しました。 ルアーはコイツ。 「フラッググラブ5インチ油断カタクチ+ダイソーVJ22g+ダイソーフック8号」です。 釣れたポイントは(広義の)千里浜の何れかの場所です。 51.2cm、49.0cm、59.0cmの3匹はこの座標で釣れました…

今年の梅雨明け発表 って作為的なウソなのでは?

今年の気象庁発表の梅雨明けのタイミングは↓こうだったそうですが、 これを聞いた時点で『あ~、どうせまた「環境ビジネス屋のウソ」とか「ディープステートに言わされてる」とかそんなんやろ』という風に思いました。 「初の6月中の梅雨明け」という情報に…

雷鳥サーフ

前投稿で紹介した6月26日(日)に釣ったヒラメの刺身です。 寝かせ2日の6月28日(火)の夕食でいただきました。釣れたのが昼頃で夕方まで車の中に入れっぱなしでしたので痛み始めていて、捌いた時点で既に鮮度落ちが始まっていたんですけど、何とかギリギリ間に…

お釈迦様には内緒だよ

「ぶ・た・さ・ん・は、ホ・ン・キでも、・・・・・・・・・・・・、お釈迦様にはナイショだよ、」 何の歌だかは分からないけれど頭の中に強烈に焼き付けられているフレーズですよね。私もそうだし、皆さんも同じなのではないでしょうか。 年齢によりますな(…

能登島モード終了

6月25日(土)の釣行記です。ヒラメ狙いのつもりでまたエッソこーりゃポイントに行きました。 途中でちょっと撮影してみました。※停車しています。 ナビの行き先地はエッソこーりゃポイントにセットしてあります。ここから9.8km、ということはどの辺りかな。 …

泳がせ釣り

6月19日(日)の釣行記です。 エッソこーりゃポイントで泳がせ釣りで大物ヒラメのリベンジです。泳がせ釣りの準備は万端に整えて竿は4本も持って行きました。 4時30分くらいにエッソこーりゃポイントに入ったのですが、残念ながら先行者が1人居ました。 で私が…

エソ料理

6月15日夜間に撮影しました。エソのすり身です。 前々投稿で「まだ2匹分ありますから、もう一工夫二工夫して再チャレンジしてみようと思います。」と予告した通り、残りの2匹分(重量としては470gです)で二工夫して作ってみたんです。 まずは白ネギの刻みを混…

極上のスズキ

2022年6月12日(日)の釣行記です。 前投稿で触れた通り、前日土曜日の釣行でヒラメらしき魚を取り逃がしたポイントへ行きました。 ヒラメって、朝マズメの開始時間が実は遅いんです、知ってました?。朝のまだ薄暗いうちは反応が悪くて、完全に夜が明けてハッ…

アリャえーえ、エッソこおりゃ、大漁だエー

2022年6月11日(土)の釣行記です。 最初に入ったのは能登島北側の“エッソこーりゃポイント”です。まだ暗いうちの早朝3時55分くらいからルアーを投げ始めました。 ヘッドはダイソーVJ22g、ワームはフラッグシャッド4インチの油断カタクチです。 4時1分。 4時25…

エッソこおりゃ節

2022年6月5日(日)の釣行記です。この日も朝から能登島の七尾北湾側に出掛けました。 釣りを開始したのは5時です。1箇所目はアタリなしでしたので、適当に移動して自身初来訪の場所に入って行きました。 ①5時47分、エソが釣れました。※ルアーはダイソーVJのフ…

七尾北湾の浮島現象(蜃気楼)

6月4日朝4時10分、能登島七尾北湾側の某所にて撮影。この日はこのポイント(前投稿のイノシシポイントです)から釣りを開始しました。命名は猪ヶ浜にしましょう。 何のアタリもなかったので移動することにしました。 「あれ!」 これは、もしかして? 魚津と違…

捕らわれの身

5月29日(日)も未明の暗いうちから能登島北側に出掛けました。 1箇所目は「前日に根魚にPEラインを切られたポイント」にしました。そこで1時間くらい粘りましたけど、フォール中に1回アタリがあったのみでそれもバラしてしまって釣果に至りませんでした。ルア…

5月28日(土) 能登島釣行記

5月28日(土)も能登島に釣りに出掛けました。 とりあえずは「5月21日(土)に58cm2.1kgのスズキが釣れた場所」から開始しました。時間は3時50分でしたから、まだ暗かったです。 暗くて作業性が悪くて、釣り開始の準備作業をしている時にテトラの上で釣り道具を1…

5月22日(日) 釣行記

5月22日(日)も暗いうちから釣りに出掛けました。 到着したのはここ。前日とは別のポイントですが、前日と同様に朝4時過ぎに到着しました。 暗いので明るくなるまでよくは分かりませんでしたけれど、湾内全体にカタクチイワシが湧いていました(おそらく、カタ…

頭突き

anglers.jp↑以前からこのサイトをよく見ていましたけれど、実際のところ見ない方が自分の釣果は良くなる傾向があるように思います。 その理屈は「釣れたポイントの位置情報が不正確だから、却って撹乱情報になる」ってことですかね。『スマートフォンで釣果…

5月14日(土)釣りの記録

5月14日(土)の釣りの記録です。 朝7時20分、エソです。30cmくらいですかね、小さいです、リリースしました。 場所は5月5日(木)にマゴチを3匹釣ったポイントとほぼ同じところです。 続いては8時にこれ、コウイカです。 てかこれ、釣ったんじゃなくて、足元を…

連休6~7日目

連休6日目の5月4日(水)は、石川県の某河川へ。 1匹目です。なかなか魅力的な個体ですが、臭腺からのプシューが私の手にこびり付くくらいに強く臭いました。 「お!」 ↑こんなカメでした。 砂の上にカメの足跡があったので、あたりをジーっとサーチングしてい…

連休3日目

連休3日目の5月1日(日)です。 天気予報が「この日だけ1日中雨で、その後はずっと好天」っていう状況になっていましたので、「悪天候は釣りの釣果期待値としては却って“ナイスコンディション”」という理論に基づき、釣りに出掛けてみました。 とりあえずは、…

カタクチイワシ コタマガイ イシガメ

2022年4月2日(土)朝9時頃、能登内浦側某所にて。カタクチイワシがホタルイカみたいに大量に打ち上がっていました。 まだ海水温は真冬の筈ですが、ここの湾には以前からカタクチイワシが入っているんです。 こっち側にもいっぱい打ち上がっています。 こんな…

タイラバでマゴチ、ヒラメ狙い

なんだか、タイラバ(正しくはショアラバ)で真冬でもヒラメがポンポン釣れるという情報があったので、私も試してみることにしました。 その情報ソースはこちらのyou tubeです。 www.youtube.comタイラバというのは船で沖に出て行う釣りの手法ですが、このリン…

春ワカメ

3月12日(土)はとりあえずここへ。 前投稿では「夜明け前の暗いうちから」なんて言っていましたけど、遅刻(≒寝坊)して到着したのは朝7時過ぎでした。 ここでは何の反応もなく、結局“伝マゴ地方”まで攻め入りましたが、この日のトータルでの魚の反応はタケノコ…

ホタルイカ拾い

今日3月6日(日)の朝5時頃だったと思います。 例のホタルイカ掲示板に以下のような内容の情報がありました。 「○○の道の駅の前にホタルイカ居ますよ」 投稿時刻は3月6日(日)朝4時30分頃になっていたと思います。 「 」内は投稿の題名で、管理人未承認の状態で…

釣りの記録

データとして記録しておきます。 2月13日(日)は穴水地方に釣りに行きました。ルアーの遠投だけでなく、当然タケノコ掘りもやったのですが、釣果は完膚なきまでのボウズ。 その翌日の2月14日(月)の晩飯です。 2月12日(土)に釣ったイワナの残り半身です。勿体…

糸魚川の海のニッコウイワナ

2月の無理ゲー。2022年2月12日(土)はちょっと気分を変えて市振漁港に行ってみることにしました。 で張り切って出掛けて、市振漁港に着いたのは朝の4時半頃でした。夜明けまでまだ1時間半くらいあります。時間潰しを兼ねて能生の方までさらにドライブを続けて…

2022年2月11日(金,祝) 能登内浦釣行記

2月9日(水)の帰宅時に買ってきました。半額なら悪くないな、と思って。 こうすると、ある程度は血抜きできます。 買ってきたその日中に捌きました。 で、その日中には食べずに、2月10日(木)の夕方にいただきました。 刺身はバッチリですけど、やっぱ1日経っ…

1月の能登タケノコメバル その味は?

1月16日(日)に釣って、1月18日(火)に絞めて捌いたタケノコメバルです。 1月21日(金)の夕方まで冷蔵庫で熟成させてから刺身にしました。 こうやってペーパーの中で寝かせると魚のヌメリもほぼすべてペーパーの中に吸い取られてしまいますから、魚を素手で触っ…